夢と深層心理
(その1)や(その2)の方法に比べて、 成功確率は微々たるものでしょうけど、 「夢」からヒントを得るという可能性も あるのかもしれません。 科学の分野でも、 夢からインスピレーションを得て、 原子の結合について 新たな発見をした科学者もいる ……と…
夢と深層心理に関心があるので、 最近、時々夢日記をつけていますが、 やっぱりと言うか、ほとんど意味が分かりません。。。 まぁ、そもそも目が覚めた後に、 夢の内容を思い出せないことの方が多いですが。 ……夢については、もっと勉強したいです。 たとえ…
個人的に、ユング心理学に興味を持っていて、 少しずつですが、河合隼雄先生の本を読んでいます。 必然的に、「夢」に対して関心を持つこととなり、 毎朝、見た夢を思い出そうとしているのですが……。 これが、あまり覚えていないのですよね。 思い出せたとし…
他人の夢の話って、話す本人ほど周りは面白いと思わない……と よく言われますが、逆に言えば、どうして、 本人にとっては、それが興味深く、面白く感じるのでしょうね。 もしかしたら、やはりそこには、夢を見た本人にとっての 無意識の謎を解くカギが含まれ…