星空と、色えんぴつ

日々の小さな発見や、ちょっと面白いこと、楽しいこと。

展示会・展覧会

ソラール「食品サンプル展」に行ってきました!(その3・山口の郷土料理編)

展示されていた食品サンプルの中には 山口県の郷土料理もありました。 こちらは下関発祥の瓦そばです! あつあつの瓦の上で、茶そばと 牛肉や錦糸卵などの具も一緒に焼いて おつゆにつけて食べます。 茶そばがカリカリに焼けたところが 美味しくて好きです(…

ソラール「食品サンプル展」に行ってきました!(その2)

会場での食品サンプルの展示の中には、 前回の記事の生卵のような ジョーク作品も多く置かれていました。 この作品はタイトルが 「テとりス」と書いてありました。 すぐには意味がつかめませんでしたが、 焼き鳥をテトリミノとして使った テトリスってことで…

ソラール「食品サンプル展」に行ってきました!(その1)

わあああパソコンに生卵がぁ! ……って記事タイトルを見たら 嘘なのはバレバレですけどね( ̄∀ ̄) でも、この生卵の割れ方もリアルですよね~! コロナ禍になってから、 すっかり足が遠のいてしまっていた 防府市青少年科学館ソラール。 久しぶりにサイトを…

第29回 UBEビエンナーレに行ってきました。(その3)

前回の続き。 「青空の月」の内部はこうなっていました~。 自分の連想では 近未来の世界のビル群のようにも見えます。 できることなら、夕焼けの時とか いろんな時間帯に見てみたいものです。 なお、今回のUBEビエンナーレで 大賞を受賞されたのは、こちら…

第29回 UBEビエンナーレに行ってきました。(その2)

当日はあいにくの曇り空だったのですが、 ときわミュージアム内の彫刻模型など 室内の展示を見て回っているうちに、 幸運なことに外はだんだん晴れてきました。 というわけで彫刻鑑賞再開です。 向井良吉「蟻の城」 この彫刻は今回のUBEビエンナーレに 応募…

第29回 UBEビエンナーレに行ってきました。(その1)

昨年11月、ときわ公園で開催されていた 宇部の歴史ある野外彫刻展、 「第29回UBEビエンナーレ」に行ってきました。 気がつけばもう2ヵ月も前の話ですが、 この彫刻展はSNSやブログにも 画像UPしても良いとのことで、 せっかく作品を撮らせてもらってい…

第28回 UBEビエンナーレに行ってきました。(その1)

意地でも遊びに行ったイベントの話、ふたつめです。 これも去年の11月の話ですが、 ときわ公園で2年に1回開催されている UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)に、母と行ってきました。 母は「芸術はよく分からない」と言うのですが、 ビエンナーレには…

ソラール「光のイリュージョン展2」に行ってきました。(その3・夢の世界……編)

回廊展示室で展示されていたのは 「光と音と映像の幻想作品」。 ちっとも上手く画像を撮れませんでしたが^^; さまざまな光と音が織りなす癒し空間でした。 高い天井には、オーロラをイメージした光が 刻々と形を変えながら流れ続けていて。 案内してくださ…

ソラール「光のイリュージョン展2」に行ってきました。(その2・3Dステレオグラム編)

夏の疲れ?で更新が遅れてしまいました( ̄∀ ̄;) ソラールの日記の続きを書きましょう。 ロビーにはホログラム作品が展示されていました。 平面なのに立体的に見える……というものは ポストカード等でも時々見かけますけれど、 精巧につくられた作品は本当に…

ソラール「光のイリュージョン展2」に行ってきました。(その1・プロジェクションマッピング編)

防府市青少年科学館ソラール、 今回のイベントは光をテーマにしたものです。 「光のイリュージョン展2」とのことですが、 前回の開催は2015年だったとか。 覚えていないので、私は行っていないかも。 (このブログをはじめるよりも前なので、分かりませ…

エジソンのライバル? ソラール「二コラ・テスラ展」のお話。(その3)

ところで展示会場の入り口のところには 二コラ・テスラの生涯がパネルに書かれていましたが。 テスラが誕生した時、空には稲妻が光ったそうです。 前の記事に書いた、テスラ・コイルの放電実験を見た時、 バチバチと音を立てて空中に光る電気を見ながら、 そ…

エジソンのライバル? ソラール「二コラ・テスラ展」のお話。(その2)

会場では、二コラ・テスラ博物館の 貴重な所蔵品が展示されていました。 こちらは最良の発明といわれる、テスラ・コイルです。 高電圧と高周波電流を生み出すことができるそうです。 ソラールの職員さんによる実験では、 100万ボルトもの高電圧が発生され…

エジソンのライバル? ソラール「二コラ・テスラ展」のお話。(その1)

今日は宇部線問題について書こうと思ってたのですが、 予定変更で( ̄∀ ̄) 今回も防府市青少年科学館ソラールの 企画展に行ってきたので、そのお話です。 このたびは、エジソンのライバルと言われたセルビアの発明家、 二コラ・テスラ展……ということでした…

ソラール「ネイチャーテクノロジー展」に行ってきました。

防府市青少年科学館ソラール、 今回の企画は「自然に学んだすごい技術」ということで 「ネイチャーテクノロジー展」。 動物や植物のもっている能力を参考として 生まれた科学技術を紹介する展示でした。 たとえば。 蚊に刺されて血を吸われても、 私たちは痛…

周南市美術博物館「武井武雄展」に行ってきました。(その2)

展覧会の会場で、目にとまった絵は、 昔、我が家にあった絵本に 載っていた作品だったのです。 それは、「木にとまりたかった木のはなし」という 黒柳徹子さんがお話の文章を書かれた絵本でした。 ……あの絵本の絵描きさんだったんだ!! と気づいた瞬間、 懐…

周南市美術博物館「武井武雄展」に行ってきました。(その1)

2月に、周南市美術博物館で開催されていた 「ファンタジーの王様 武井武雄展」に行ってきました。 大正や昭和の時代に活躍された絵描きさんです。 このチケットのイラストのタイトルは「3番おばけ」。 よく見ると、文房具など、いろいろなものが組み合わさ…

周南市美術博物館「シンジカトウ・ワールド」に行ってきました。

このところ、お仕事の方がどうにか進行しはじめて。 ブログの更新も久しぶりになってしまいました。 ……でも、少々忙しくても、遊びには行ってます( ̄― ̄)(笑) いつかイラストのお勉強の続きはしたいから、 これも将来のため……とか、自分に言い訳をしつつ…

お気に入りの切手の話。(その2・絵本編)

この「ぐりとぐら」の切手も お気に入りのもののひとつです。 小さい時に読んだ絵本って、 今でも、見かけただけで嬉しくなっちゃいます。 昔、私の家にも ぐりとぐらの絵本がありました。 タイトルやストーリーは覚えていませんが、 確か、クリスマスのお話…

スタジオジブリ・レイアウト展に行ってきました!(その3)

スタジオジブリ・レイアウト展では、 レイアウトの展示だけではなく、 記念に画像を撮っても良い企画が、いくつかありました。 念のため、係員の方にブログにアップしても良いですか?と 訊いてみたところ、大丈夫とのことなので、 記事にさせていただきます…

スタジオジブリ・レイアウト展に行ってきました!(その2)

展示されているレイアウトは、 紙に鉛筆や色鉛筆などで描かれたアナログなものです。 自分自身、好きなジブリ作品がいくつかあるので…… それが宮崎監督の直筆だと思うと、 観ていて、ちょっぴり胸が熱くなってしまいましたよ。 特に、自分が何度も観返した映…

スタジオジブリ・レイアウト展に行ってきました!(その1)

昨日、山口県立美術館で開催されている 「スタジオジブリ・レイアウト展」に行ってきました。 ここで言うレイアウトとは、 看板に描かれているナウシカの絵もそうですが、 アニメーションの設計図のことだそうです。 それぞれのシーンで、 背景やキャラクタ…

UBEビエンナーレと、さぼてんのソフトクリーム

宇部市のときわ公園の、ときわ湖水ホールで開催されている 「第27回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)応募作品展」に 行ってきました。 宇部市は、ときわ公園内はもちろん、市役所や図書館など 市内の各所に野外彫刻を点々と置いているなど、 彫刻に力を…

「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密」に行ってきました。(その2)

昨日の記事の続きです。 前述した通り、ほとんど余談(というか雑談)なのですが。 下関市立美術館に行くのは、久しぶりでした。 はるかな昔の記憶で、 「確か、長府駅の前の大きな道路を、右にまっすぐ歩いて行けば いくらか距離はあるけど、辿り着いたはず」…

「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密」に行ってきました。(その1)

下関市立美術館で開催されている、 「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密」という 展覧会に行ってきました。 エドワード・ゴーリーという方は 絵本作家だそうですが、私は寡聞にして知りませんでした。 でも、広告にあったイラストの、ナニか不気味で、 独特…

「わたしと宇宙展」に行ってきました。

「わたしと宇宙展―奇跡の地球(ほし)に生きる―」というイベントが今、北九州市で開催されているので、観に行ってきました。 ISS(国際宇宙ステーション)から見た地球や、月から見た(日の出、日の入りならぬ)地球の出、地球の入りの様子など、大画面で貴重な…