星空と、色えんぴつ

日々の小さな発見や、ちょっと面白いこと、楽しいこと。

宇宙の終わり方は悲しいらしいですが……(その2)

前回の記事で、現在、宇宙の終わり方として

有力になっている説は、悲しいものだと書きました。

 

ただ、最近の研究だと、宇宙は私たちの住んでいる宇宙だけではなくて、

たくさんの数えきれないくらいの宇宙が存在していると

考えられているとか。(「マルチバース」という理論だそうです)

 

しかも、シミュレーションによって、

たくさん生まれる宇宙のほとんどが、

ダークエネルギーが多すぎて、

星や銀河が生まれる前に、消えてしまうって……。

 

ダークエネルギーのほかにも、

宇宙には謎の物質「ダークマター」があるそうですが、

 

(実は私たちにとって認識できる物質は宇宙の4%くらいで

ほかに存在しているものは、

みんなダークマターダークエネルギーだと

聞いたことがあります……

見えない物質なのに、どうやって計算されてるんだか。

宇宙の謎以前に、そういう研究をしている方の脳みそが謎です)

 

私たちの宇宙の中では、

ダークエネルギーダークマターのバランスが

うまく釣り合ってるから、

星や銀河が生まれ、存続できているのだと。

 

なんとも、スケールが大きすぎて、

想像しがたいですが、だとすれば。

 

地球に生命がはぐくまれたのは、太陽と地球の距離など

さまざまな恵まれた要因があったから……というお話を

以前、「わたしと宇宙展」に行った時の記事に書きましたけど、

そもそも、この宇宙で星や銀河が生まれたこと自体が、

絶妙なバランスの上での奇跡の産物なんですね。

 

……そんな風に考えると、

この宇宙の終わり方が悲しいとしても、

ダークエネルギーが多すぎて、すぐに消えてしまう

ほかのたくさんの宇宙に比べればマシだし、

まあ、いいか。と思ってしまいました。

 

私たちが生きているということはもちろん、

宇宙には星があるというところから、

決して、当たり前の話ではなかったのです。