星空と、色えんぴつ

日々の小さな発見や、ちょっと面白いこと、楽しいこと。

ディズニーの実写版「アラジン」を観てきました。

知人に強くおすすめされたことがきっかけで、

ディズニーの実写版アラジン観てきました。

 

演出がもう「ハチャメチャじゃん!」と

笑ってしまった場面もありましたけど。

クライマックスは涙が止まりませんでした。

 

 

リメンバー・ミー」の時も同じようなことを書きましたが、

ハッピーエンドっていうことは最初から分かっているのに、

それでも紆余曲折の末に感動させる、ということが凄いなぁと。

 

冒頭に出てくる子どもたちの両親が誰かということも

分かった瞬間、ハッとさせられてしまいました。

そこまで頭が回っていなかったから、分からなかった。。。

 

 

でも「なんで涙が出るのか、よく分からないけど、とにかく泣けた」

……という場面も多かった気がします。

 

こういう感動の仕方って、最強じゃないかと思います、私。

 

「大切な人との別れ」とか「大切な人の死」とか

そういうシーンって、涙は出るんだけど、

生きている限り、同じような体験はみんなするのだから

感情移入しやすいし、ある意味では泣けて当然かもしれません。

 

だから、「大切な人の死」がテーマである、

いかにも涙を誘うような映画は、自分はあまり観ないです。

観ると絶対泣けるし、なんか悔しいですから(なんの反抗だ)

 

とは言え、自分も小説を書く側の立場としては

「泣ける小説」を出版社側から求められたら

いかにも泣けるようなお話を考えなければならない……という

ジレンマにちょっと悩む、この頃だったりします。

 

 

……話が「アラジン」からすっかり逸れてしまいました。

 

ところで、物語はもちろんハッピーエンドなのですけど、

お姫様が、念願かなって次の国王になる場合、

アラジンがそのお姫様と結婚したら。

アラジンが王様になるわけじゃありませんよね。

女性だったら「王妃」になりますけど、

男性の場合なんと呼ぶのでしょう?

 

野暮だとは思うものの、

そのことが感動のクライマックスの最中に、

頭の片隅でどうしても気になってしまいました。

 

で、検索してみたところによると、女王の配偶者には

「王配」という呼び方があるのですね。

今後のアラジンも、そう呼ばれるのかもしれません。