星空と、色えんぴつ

日々の小さな発見や、ちょっと面白いこと、楽しいこと。

ソラール「宇宙科学ヒストリー」に行ってきました。(その2)

誰もいなかった会場で、目の前に現れた人影。

ちょっとびっくりしたんですが、

その正体は……

 f:id:haruara18:20170306181956j:plain

マネキンでした。

こんなオチでごめんなさい!(笑)

 

こちらは宇宙服のレプリカだそうです。

f:id:haruara18:20170306182020j:plain

 

これはISS(国際宇宙ステーション)の模型ですね!

f:id:haruara18:20170306182055j:plain

 

ISSは夕方に地上から、光の点のように見えることがあります。

地元の天文同好会の広報紙で、

ISSを見ることができる日時や方角を教えてくれています。

おかげで、私も一度だけ、

それらしき光の移動を見ることができました。

 

もちろんISS自体は発光していないでしょうが、

夕方だと地上が暗くなるのに対して、

ISSの周回軌道にはまだ太陽の光が当たっているから、

光を反射して見える……って、ことかな?

 

 

あと、こちらのパネルでは

宇宙で食べられる日本食について。

 f:id:haruara18:20170306182153j:plain

宇宙食というと、

昔はいかにも美味しくなさそうなイメージがありましたが

今ではラーメンもカレーも食べられるんですね。

 

きっとISSに乗っている方々は

こうしたお食事をされているのでしょうね……。

 

 

宇宙から地球を見たら綺麗だろうなあと思うし、

宇宙空間への憧れはありますけど、

かなりの高所恐怖所&乗り物酔いに非常に弱いため

飛行機にもジェットコースターにも乗れない人間なので……

仮に宇宙に行くチャンスがあったとしても、

そんな勇気は出ないだろうなあ。

 

……最近では葬送の方法として

宇宙葬」も可能になっているらしいし、

もしかして、死んだあとなら、

宇宙に行けるかもしれませんけど。

 

まあ、生きているあいだは、

地上から、星空にほんのり憧れているぐらいがいいかな。

 

 

そんなわけで(?)

ソラールさん、また天文学にまつわる企画展を

よろしくお願いしま~す!